メインページ メッセージ集>アドナイ・エレ030914

030914

上乗り禁止の足台

わきまえのない者の背信は自分を殺し、愚かな者の安心は自分を滅ぼす。 しかし、私に聞き従う者は、安全に住まい。災いを恐れることもなく、 安らかである。箴言1:32〜33

私のうちでは洗濯物は全部2階のベランダに干します。しかしそこの物干し竿の 高さが高いので、干す時足台が必要です。

今までは28歳の長男が中学生の技術家庭の時間に作った小さな台を 使っていました。しかし、長年雨ざらし日ざらしのベランダで頑張ってくれたので、 かなりくたびれてきました。

そこで、私が一念発起して、物干しの作業がしやすいように長い足台を 作ってあげることにしました。

作って上げるなんて、偉そうなことを言っても、私は大工仕事はからきし駄目です。 今まで箱一つ作ったことはありません。

しかし、近頃肩が痛いという妻の仕事が少しでも軽減されるのであれば、 喜んで台作りにトライしようと決心したのです。

早速、長さ120cm、幅30cmの細長い板と、足になりそうな40cmの棒状の木 6本を買ってきました。

そして、天板の中央と両端にそれぞれ2本づつ計6本足を釘で打ちつけました。 見た目は何とか足台の形にはなっていますが、天板から伸びた6本の足がいかにも頼りなく、 どう見ても、人の体重を支えられるようには見えませんでした。

これでも、一応ベランダの中央に鎮座させたのですが、下手に乗られたら大変です。 そこで上乗禁止令を出しました。

しかし、このままでは邪魔になるばかりです。何とかしなければと思案に くれている私に妻が、6本の足の回りを板で囲って見たらとアドバイスをくれました。

そこで、板を測って切って、足の回りを囲い、天板と固定させました。すると、 ずいぶん違うのです。ぐらぐらして今にも壊れそうな雰囲気だった足台が、 少しは持ちこたえられるようになって来ました。

しかし、まだ心配なしに乗れるほど完璧ではありません。6本の足が 不ぞろいに伸びています。そこで、足を2本づつ板でつないで固定して見ました。 うんうん幾らかは良くなったぞ。

一応洗濯を干す時、足台として乗れるようにはなりました。しかし、妻は もう一つ不安な用で、なかなか安心して乗ってくれません。

今度は思い切って、足の回りの床に接する部分を板で囲ってみようかと思っています。 そこまですれば完璧ではないかと思うからです。

しかし、今回のことを通して、足台一つ作るのにも、すごい労力が必要なのだと 教えられました。大工さんが簡単にいろいろな物を作っているけど、すごいことなんだと 尊敬します。

今回の足台つくりも、最初に設計図と作り方の説明とかがあったら、 もっとスムーズに進んだのではないかと思いました。手順が分かって、 やるべきことがはっきりインプットされていたら、私だって立派に作れただろうと思います。

しかし、私たちの人生も同じ様なことがいえると思います。どこから来て、 どこに行くのか?私の生きる目的は何か?そのために今何をするべきなのか?

そういうことが分からないで、価値ある人生、悔いのない生活を送る事など 不可能だと思います。

そのようなむなしい、行きあたりばったりの人生を送ることがないように、 神様は聖書を通して、私たちに価値ある人生を送れるように人生の設計図を 示してくださいました。

聖書はすべて、神の霊感によるもので、教えと戒めと矯正と義の訓練とのために 有益です。それは、神の人が、全ての良い働きのためにふさわしい十分に 整えられた者となるためです。Uテモテ3:16〜17


Previous(030907号)目次Next(030921号)

◇アドナイ・エレ トップへ

◇ホームへ戻る

集会案内 メッセージ集 牧師紹介 地図 リンク集 ポリシー