メインページ >今週のひとこと(アドナイ・エレ)

アドナイ・エレ

☆

〜主の山に備えあれ〜

昔、アブラハムが神様に言われてひとり息子のイサクをいけにえとしてささげようと した時、神様はアブラハムが刀を振り下ろす直前に「その子に手をかけてはならない」 と言われ、代わりに捧げるべき雄羊を用意されました。そこでアブラハムはその場所を、 『アドナイ・エレ(主の山に備えあれ)』と名づけました。

このコーナーでは、当教会の週報に掲載されるコラム「アドナイ・エレ」 を紹介しています。聖書のみことばを引用しながら、日常のちょっとしたことを話題に 神様のことが書かれています。ぜひご覧になってください。

※Googleによる「アドナイ・エレ」内検索について

 

* * *

* * *

◇アドナイ・エレ 2011年

外国ではアラブの春、ビンラディン氏の逮捕、金正日総書記の死亡と、独裁政権の幕が下ろされ始めた2011年。しかし、日本にとっては忘れられない年となりました。東日本大震災と、それに伴う原発事故で、日本中が、世界中が、悲しみ苦しんだ年でした。しかし、復興のために立ちあがった人達による絆、日本中に感動を与えたなでしこJAPANと、未来に期待を繋げた年でもありました。
教会では、H姉の入院と大震災の為に、一つとなって祈り、一人一人の信仰が成長していきました。来年への期待を持って歩み始めた一年となりました。

人生の目的は?/こどもクリスマス会/持久走大会/真のメリー・クリスマス/小さな挑戦者たち/収穫感謝/良きサマリヤ人/規則って何?/心の傷/幼子のようにならなければ/人がまず、知らなければならないこと/大切な自立訓練/敬老の日に思う/敬老感謝礼拝/共に生きる社会/誰が創ったの?/生命の神秘/精密機械のような星の運行から/赦すことの大切さT〜V/真理とは何か?/「何か大きな力」が…/環境破壊/愛の犠牲への応答/お嫁さんの日/携帯電話の功罪/職場体験/共に幸せを生むボランティア/自分を客観的に見る目/神の恵みに感謝/一人の米国人が、日本への帰化/挫けない心と備え/母の日に寄せてー母の思い出/親の恩に報いる/恵みによる罪の赦し/新しい旅立ちにエールを/「辛」+「−」=「幸」(辛さに一足すと幸せになる)@/支え合うことの素晴らしさ/前向きに希望を持って/東北・関東地方を襲った大震災/大自然の前の人間の非力さ/幸せな人生は言葉から/心のゆとりが大切/Life with Love 1〜4/バレンタインデーに思う/次男ジュニア/南国の大雪/祝福と恵みの年の始まり

◇アドナイ・エレ 2010年

外交面で大いに揺れた2010年。フィギュア・スピードスケートでメダルを取って盛り上がったバンクーバーオリンピックやアフリカ初のワールドカップ、上海万博など良いニュースが続いた上半期に比べ、下半期は、尖閣諸島沖漁船衝突事件、ロシアの大統領の北方領土視察、そして北朝鮮の韓国砲撃など、戦争を匂わす恐ろしい話題が尽きなくなっていました。
教会では、教育部で多くのイベントを開くようになり、素晴らしい土台作りが出来始めました。また、伝道部としては初めての伝道集会を開き、求道への一歩を進めたようでした。そして、今年は三男の長ったらしい連載シリーズの占める割合が増え、私が書く割合が減ってしまいました。

クリスマスとは?/本読みのボランティア/収穫感謝の日/人間関係に悩んでいる方へT〜X/街頭募金/飢餓の授業/感動的な結婚式/小学校の運動会/悩まされる降灰/幸せな結婚/敬老・感謝の日/幸せってなんだっけ/罪の奴隷からの解放/百年に一度の大水害/孫たちの映像/初めての体験/今、苦しんでおられる方にT〜X/お嫁さんの日(7月第2日曜日)/勝利者になるために/世紀の大誤審!?/勝利的な人生の秘訣/告白の力/舌が全身を制御する/上を向いて歩こう!!/現在の水戸黄門?/母の日に寄せて/愛し合う社会を求めて/できちゃった婚を考える/入学入園シーズン/クラシックコンサートに行って/最後を飾った銀メダル/真のスポーツマンシップとは/子供に学ぼう/半成人式/先生、有難うございました/シンガポール留学\〜16/鮮やかな復活劇に倣う

◇アドナイ・エレ 2009年

新型インフルエンザで世界中を震わせた2009年。日本ではWBC優勝2連覇で盛り上がったり、また政権交代により長年続いていた自由民主党の不満政治に終止符を打ったりなど、うれしいニュースも多かった一年でした。
教会では、初めての子供ミニキャンプを実施したり、クリスマスコンサートでは韓国のプロのチームが演奏してくれたりなど、今までと違う変化もありました。私生活では三男のシンガポール留学、長男家族の帰省、プリウスに母の90歳など、感謝の溢れる一年となりました。

クリスマスの行事を終えて/クリスマスの思い出/クリスマスって何?/シンガポール留学[/世界の飢餓/シンガポール留学Z/シンガポール留学Y/技術を支える人間性/シンガポール留学X/シンガポール留学W/プリウスが家にやって来た/シンガポール留学V/シンガポール留学U/シンガポール留学T/家庭での役割/幸せな人生の秘訣/さあ2学期だ/長男家族と桜島/自動車の故障/過保護の代償/子供ミニキャンプ/残念だった皆既日食/90歳おめでとう/夢と希望が明るい未来を作る/人生の転機/お嫁さんの日(7月第2日曜日)/罪の奴隷/無に等しい者を選ばれた/進化論教育の盲点/希望を持って/安心安全ネットワーク/新型インフルエンザ/子供のように純粋な心/受けるより与えるほうが幸い/母の日に寄せてU こういう女性に私はなりたい/母の日に寄せてT 女性の鏡ルツ/結婚を迎える方々にW/結婚を迎える方々にV/結婚式を迎える方々にU/結婚式を迎える方々にT/会堂の机/息子の留学/落ち穂拾いの精神/喜びの生活の回復/携帯電話/子供達の学習発表会/希望の車イス/次男の結婚/半成人式に出席してU/半成人式に出席してT/久しぶりの緑のおじちゃん/新年の抱負

◇アドナイ・エレ 2008年

サブプライムローン問題で世界恐慌並みの不景気がアメリカを襲った2008年。日本では北京オリンピックでメダル総数で世界8位になったり、ノーベル賞受賞者が異例の3人も出たなど、嬉しいニュースも流れた年ではありました。
教会では、タンザニアの牧師をお招きして死人のよみがえりの話を聞き、また現地に赴いてその人たちの話を聞いたり観光したり。私生活では長男夫妻の長男出産、次男の婚約式、三男の大学進学など、嬉しいニュースも飛び込んできました。

男らしさ女らしさ/なぜ救い主が来られたの?/恵みのクリスマス/本の読み聞かせ/神の恵みに感謝/人生の目的/次男の婚約にあたってV・U・T/タンザニア研修旅行記Y・X・W・V・U・T/子育て、兄弟の場合の留意点/出産前から幼児期の子育て[・Z・Y・X・W・V・U・T/元気な子供たち/物価高騰の原因/終末の前兆?/秋葉原無差別殺傷事件/父が出会った真実の愛/父親を尊敬する/汝の父と母を敬え/互いに愛し合いなさい/古き良き日本人/母の日に寄せて/神の前に富まない者/目標をはっきり/通学を始めた新一年生/三男の入学式/大志を抱け/小学校の卒業式/脆弱な社会/恵みは十分である/幸せですか?/へりくだる者/成熟期/入園入学シーズンを迎えて/奇遇に感激/白梅に教えられる/紅梅に励まされて/教会の歩み/長男家族の帰省/正月の思い出

◇アドナイ・エレ 2007年

食品の衛生・安全について考えさせられた2007年。不二家のずさんな製品管理から始まって、ミートホープに吉兆など、さまざまな食品の管理問題・偽証問題が次から次に発覚しました。また、ラニーニャ現象による異常気象に揺れた1年でもありました。
教会では、孫の出産とそれに伴って千葉紀行。三男の受験失敗と、三男のために添削して下さる先生方の話も出ました。また、幸せな人生の秘訣と題して、10回にわたりお話しさせていただきました。母の米寿、楽しい運動会、飢餓の講演。感謝の絶えない1年でした。

クリスマスコンサート/子どもクリスマス会/神様ありがとう/あなたも行って同じようにしなさい/幼稚園での飢餓のお話/収穫感謝/恵みを受ける/愛することの恵み/貧しさが与えてくれたもの/世界と地球の困った現実/みんなを幸せにする運動会/運動会での英断/異常気象/CDの中の孫娘/「きがのことについて」の質問/米寿を迎えた母/世界陸上/祝福の雨で聖められた結婚/幸せな人生の秘訣]・\・[・Z・Y・X・W・V・U・T/父の日に寄せて/千葉紀行W・V・U・T/「母の日」に寄せて/天真爛漫/素晴らしい先生方/新しい旅立ち/小学校の入学式/それは私にしたのです/再チャレンジ/小学校の卒業式/オンリーワン/孫の写真/感動の卒業式/楽しかった学習発表会/やきもきの一週間/頼りになる応援部隊/相手の立場になって考える/誠実に生きる/半成人式/生き甲斐のある人生とは?/目標を持って努力する

◇アドナイ・エレ 2006年

ホリエモン・村上ファンド・耐震偽装などの問題に揺れた2006年。いじめや殺人などの悲しいニュースが多い中、荒川選手やWBCの金メダルなど、明るいニュースもありました。
教会では初めての結婚式や2名のクリスチャンが与えられたこと、子ども達がクリスマス会の進行をしてくれたことなど、うれしいことがたくさんあった一年でした。

喜び入る町/なぜ人を殺してはいけないのか?/子供たちによるクリスマス会/また1年が過ぎようとしている/物を大切に/神の恵みに感謝/異年齢間の交わり/内側が変えられる/飢餓の学習会/額が切れた/勉強何が好き?/青空の下での洗礼式/楽しい運動会/心機一転、やるか?/心機一転、やるぞ!/家庭教育研究会での講演/ポジティブに考える/感動をありがとう/トーマス楽しい思い出ありがとうIII・II・I/感心な子ども達/エアコンの故障/いい加減な生き方?/人にはどれだけのお金が必要か?/やったー、私はお爺ちゃん/物を大切に/子ども達よ、夢に向かって頑張れ/主人在宅ストレス症候群/世界の食糧事情/自転車泥棒/アジサイの花ありがとう/匠の技/本に化けたギター/自然に親しもう/「アドナイ・エレ」苦労話/「人生の失敗」?/「ユダの福音書」???/春は移動のシーズン/君は愛されるため生まれた/卒業おめでとう/教会での結婚式/すべてが恵みの内に/自分のすべてを注いで/真に尊敬されるべき人/同情でなく味で勝負/菜の花咲かせ隊/なんとも不器用な私/何を基準に生きる?/神様は生きて働いておられる/魅力的な子どもらしさ/神様ありがとう/昔の日記を取り出して

◇アドナイ・エレ 2005年

あの弱かったロッテが日本一になった2005年。鹿児島では88年ぶりの大雪が降りました。
私生活では認知症の母との同居が始まり、東京の長男が結婚を迎えることになりました。いつもお祈りありがとうございます。

愛の贈り物/息子達の婚約式IV・III・II・I/雨の日の登校/食糧問題を考える/長男の結婚III・II・I/たくましく育て/うちはうち、よそはよそ/長男の帰省/生かされている私たち/子供達の水泳大会/人の性格は変われるかIII・II・I/私の夏休みの思い出/甥の結婚式/楽しかった奄美大島のたびIII・II・I/大空に羽ばたけ/懐かしい大空市の賑わい/神の恵みを満喫する/子供達からの愛の贈り物/体験学習「田植え」/友の回復を祈る/悠々自適、ひだりうちわって幸せ!?/平和の使者/思い煩うな/目先にとらわれず/お二人の幸せな結婚のために/突然増えた扶養家族/光の中のバプテスマ/今日という日を大切に/悲しい事件、悲しい人間/生活は神にゆだねて/異動の季節/春はそこまで/お父さんがんばれ/お宝発見!/凍えながら聴く講演/懐かしい思い出/真のボランティア/母との生活II・I/想像は創造/壊されたツバメの巣/めでたい正月/お正月の思い出

◇アドナイ・エレ 2004年10〜12月

新潟で大地震のあった10〜12月。教会でははじめてオレオレ詐欺の電話を受けて、その巧妙さに唖然としました。
でも、国際飢餓の授業をして、「ぼくのたべものをはんぶんあげたい」と書かれた小学生の感想文が、一番心に残りました。

闇を照らすまことの光/教会でもクリスマス?/「ぼくのたべものをはんぶんあげたい」/人生いろいろ/創り主なる神の作品/息子よ、君は君だ/神のデザインされた自然を満喫する/少年よ大志を抱け/あなたの愛の広がりは/天晴れ松井選手/オレオレ詐欺/小学校の運動会/実った夏みかん

◇アドナイ・エレ 2004年7〜9月

日本のメダルラッシュに沸いたアテネオリンピックでしたが、首位独走中妨害され、3位に終わった男子マラソンのブラジル:デリマ選手の笑顔は、オリンピックを締めくくるのにふさわしいものでした。
アヴェ・マリヤを歌ってくれた鹿児島女子校のコーラス部の思い出も!

感動続くパラリンピック/変わり行く慈眼寺からの風景/子供たちのオリンピック/素晴らしいオリンピック精神/柴田選手 金への道/全世界の平和の祭典/愛と炎の人/喜びの訪問/第2弾ツバメの旅立ち/アヴェ・マリヤについて/飢餓の学習/空き缶リサイクル/よみがえったベゴニア

◇アドナイ・エレ 2004年4〜6月

小2の町探検や田植えの体験学習に目を細める中、佐世保小6女子殺害事件など痛ましい事件も起こった 4〜6月。
キリストの受難を描いた映画「パッション」の監督のメル・ギブソンの制作動機も衝撃的でした。

台風一過/体験学習/小鳥の死/痛ましい事件/町探検/思い煩うな/良い子達だね/映画「パッション」を見て /伯父の告別式/小事に忠実な者/新しい旅立ち/「高校生になりました!」/子供を愛する先生

◇アドナイ・エレ 2004年1〜3月

三男の高校受験にてんやわんやの2004年1〜3月。初めてのテレビ取材も経験しました。
これまでお世話になった先生方、本当にありがとうございました!

励ましのレタックス/卒業式の謝辞/テレビ取材/妊娠期の子育て講座/昔を訪ねる旅/息子の受験当日 /反抗期の葛藤/受験の季節/わが家の目標(ルール)紹介/雪の中の登校/火星探査機/新しい出発/希望の旅立ち

◇アドナイ・エレ 2003年後半

結婚カウンセリングの経験をもとに、「幸せな結婚」シリーズを掲載しました。
憎めない「まぬけな扇風機」のお話も。

一年を振り返って/まことの贈り物/舌が全身を制御する/クリスマス一色/己の小ささを知る者 /振り回されない生き方/トイレ掃除係/タッチおじさん/共に生きる/幸せな結婚VI・V・IV・III・II・I /上乗り禁止の足台/蟻に学ぼう/まぬけな扇風機/幸せな人生IV・III・II・I/知恵の産物/子育てを考える /愛の交わり/最高に生かされる道

◇アドナイ・エレ 2003年前半

アメリカのイラク侵攻で揺れた2003年前半。本当の解決とは・・・。
牧師の40年ぶりの屋久島の同窓会の思い出も掲載しました。

全宇宙の支配者/動機は神の愛/牧師の屋久島紀行III・II・I/主への麗しい奉仕 /先生はご自分のお仕事を!/身体を従わせる

◇アドナイ・エレ 2002年

北朝鮮の拉致問題が浮上した2002年。人生の目的とは何か?真理とは何か?
「アドナイ・エレ」のネット掲載を始めたこの時期、聖書のみことばがダイレクトに綴られています。

神の愛の中に/真理とは何か/人生の目的とは何か/いつも喜んでいなさい/永遠のいのち /私はあなたを愛している/善をもって、悪に勝て


◇ホームへ戻る

集会案内 |メッセージ集|牧師紹介地図リンク集ポリシー