041219
教会でもクリスマス?
毎年12月になると、街はクリスマス一色になります。デパートでも、商店街でも、ホテルでもクリスマスソングが 絶え間なく流れます。
また巨大なイルミネーションが街のあちこちに見られます。喜入の町でも、川べりの家で赤、青、黄色、紫と色とりどりの 電球で家全体を着飾った、立派なイルミネーションがチカチカと輝いています。
教会でも玄関前のエレガンティシマの木に今年も、電飾が取り付けられました。川べりの家のイルミネーションとは 比べものになりませんが、本当のクリスマスを祝えるのはここだよ、とアピールしているようにも見えます。
クリスチャン作家の三浦綾子さんが、街頭で教会のクリスマスの案内をしていたら「あら、教会でもクリスマスを するのですか?」と聞かれたと書いてありました。
また、先日妻が行った美容院でクリスマスの話題になり、妻が「クリスマスってなんだか知っていますか?イエス様の誕生をお祝いしているのですよ。」と言ったら、「知らなかった、ただケーキを食べて、クリスマスプレゼントを するだけの単なる行事かと思ってた。」と言われたそうです。
そこで「ケーキを食べるのも、プレゼントを渡すのもイエス様の誕生をお祝いするところからきているのよ」と話したそうです。
世界中でクリスマスのお祝いをし、誰でもクリスマスを知っています。ホテルではクリスマスの雰囲気いっぱいに飾られた 素敵な部屋で、豪華なクリスマスディナーをクリスマスソングを聴きながら楽しむ企画がなされます。
みんな静かに流れるクリスマスの歌を聞きながらクリスマスムードを満喫しますが、クリスマスソングの歌詞の内容は、 あまり知らないのではないでしょうか。
「牧人ひつじを守れるその宵、たえなるみ歌は天よりひびきぬ。喜びたたえよ、主イエスは生まれぬ。(歌詞)(♪)」
「いざ歌え、いざ祝え、嬉しきこの宵。神の御子あらわれぬ、いざほめたたえよ。(歌詞)(♪)」
「きよしこの夜。星はひかり、救いの御子は、まぶねの中に、眠りたもう、いと安く(歌詞)(♪)」
以上のようなクリスマスソングが商店街を始め、いたるところで流されているのに、その内容には多くの人が興味を示しません。
しかし、この内容こそ全世界の人がまず知るべきことなのです。人類の罪を背負い、私たちを罪のしがらみから解放して くださるために、神ご自身が人となって生まれてきてくださったのだと歌っているのです。
この御子こそ私たちが受け入れようが受け入れまいが、私たちの救いのために来てくださったお方です。救い主のご降誕を 知性で理解することは出来ませんが、祈りによってその恵みを体験することはできるのです。
私たちを愛し、私たちをさまざまな問題から解放しようと臨んで下さっている救い主を信じ、問題をそのお方の前に 持ち出して祈ってみましょう。
主が何らかの形で働いてくださり、解決を与えてくださいます。主は現実のおかたです。信頼して祈るとき主の力を 体験することが出来、み言葉が真実であることを知ります。
そして、上記のクリスマスソングの真の意味が分かってきて、恵みの大きさを分かるようになるのです。
※もし興味をもたれた方、「MIDI Files of Christmas Carols」のページを覗いてみられては?クリスマスソングの歌詞とメロディーが、所狭しと紹介されていますよ。
※教会では23日(木・祝)午後7時より、クリスマスコンサートを予定しています。「教会でのクリスマスも、いつかは、一度はね〜」なんて思っている方!クリスマスは1年に1回しかありません。初めての方も毎年多く来られるので、普段は「行きにくいなぁ」という方も、ぜひこの機会においで下さい(編者より)。