メインページ メッセージ集>アドナイ・エレ050102

050102

お正月の思い出

新年おめでとうございます。お正月はいくつになっても心がうきうきし、おめでたいものです。町を行くみんなの顔もほころんで見えます。お正月の過ごし方は、昔も今も基本的にはあまり変わらないように思います。

家族そろってお雑煮を食べ、おせちを食べ、お餅やみかんを食べながらテレビを見、またカルタ取りやすごろく、トランプなどをして楽しく過ごします。

昔は、晦日の29日になると、お餅屋さんが搗き立てほやほやのおもちを、もろ蓋に乗せて運んできました。その中にあんこ餅を探すと、そのままほお張って食べました。

大晦日の夜になると家族で集まりお食事をします。そして、父が兄弟ひとりひとりに何歳になるのか歳を聞き(昔はお正月に年をとるという感覚でした)、お年玉をくれました。

お小遣いとかは貰えない時代です。子供にとって、1年に一回だけの現金収入です。待ちに待った、最高に嬉しい瞬間でした。

私が小学3,4年生のころの出来事です。確か800円のお年玉をもらいました。私は早速それ持って田舎の小さなおもちゃ屋さんに行きました。

そして、800円で買えるおもちゃを探し始めたのです。すると、モーターのついた大きなボートが目に留まりました。値札を見るとちょうど800円です。全財産をはたいてそれを買い、意気揚々と家に帰りました。

すると、それを見た母が仰天して、どうしていっぺんに全部使ってしまったの?なぜ、計画的に使えないの?とすごい剣幕で怒り始めました。

私は自分のお金だからどのように使っていいと思っていたので、少し驚きましたが、怒られながら、なるほどそんなものかと聞いていました。

そういえばその前の年もほぼ全額で財布を買い、中に入れるお金がなくなったという笑い話のようなことをしてしまったな〜と反省もしました。しっかり者の兄と弟は、めんこを買ったり、ビー玉を買ったりして、確かに少しずつ大切に使っているようでした。

しかし、このことはずっと母の心に残っていたようで、私が大人になってから「あの時は済まなかったね〜、よっぽど欲しかったものだったのだね。(実はそうでもなかったが結構楽しめた) お年玉は少しずつ使おうが、いっぺんに使おうが結局はなくなっていくのにね。ちゃんと形が残っていたのはお前の船だけだったものね。」と言ってくれました。しかし、それはやっぱり親心で、私が悪いことは分かっています。

聖書には、この世の富は神のものであり、神様がその富を私たちに預けて、正しく管理するかどうかを見ておられるといっています。

私たちは財産の所有者ではなく、管理者なのです。ですから、どのように使うか責任があるのです。

小さい事に忠実な人は、大きい事にも忠実であり、小さい事に不忠実な人は、大きい事にも不忠実です。ですから、あなた方が不正の富(この世の富)に忠実でなかったら、誰があなた方に、まことの富(神の国の富)を任せるでしょう。また、あなた方が他人のものに忠実でなかったら、誰があなた方に、あなた方のものを持たせるでしょう。ルカ16:10〜12

お金を自分の欲望のためではなく、飢餓や災害で苦しんでいる人、また神のみ国の拡大のために正しく使いたいと思います。


Previous(041226号)目次Next(050109号)

◇アドナイ・エレ トップへ

◇ホームへ戻る

集会案内 今週のひとこと 牧師紹介 地図 リンク集 ポリシー